水仙をいける-2
西阪慶眞指導
|
||||||||
●袴を抜く(分解する)
|
||||||||
4 5 6
|
||||||||
●天の葉組を作る |
||||||||
7 8 9 10
|
||||||||
7.葉は内側から順次取り出す。左右2枚のペアーを混ぜ合わさないように、机の上に置く。 8.二枚の葉を約7〜8センチの差を付けて持ち、 9.親指と人差し指の間隔を3センチに保ち、前に少し傾ける気持ちで根元から葉先に向かって撓める。 これを「撓め戻し」と言います。 10.うまく撓められた葉は内側に少し湾曲し、二枚が密着します。どうしても添わない場合は、一枚一枚を調整します。 |
WEB表紙 1ページ 3ページ 4ページ 5ページ |