●葉選びの順

ここが知りたい「万年青の生花」

・テーブルに葉を表向きに並べます。表から見て右に曲っているものを左に、左に曲っているものは右に、それぞれ分けて置き、見やすくします。
・上からゆっくり各葉の違いを観察する。
・5ページの「
葉選び…」も参考にしながら選んで下さい。

天、人、地の反りとバランスが最も重要なので、候補を暫定的に挿してみる。
(この場合、根元は一切切らない。あくまで確認作業なのです。)

天を選び挿してみる(根元は切らないでそのまま!) 人を選び左前方に向けて挿す(根元は切らない!) 地を選び右前方に向けて挿す(根元は切らない!)
●天の部を「組む」

胴、天添を向い合せにして添い具合を確認する(胴で天添を巻き込む) 天の側で、胴、天添の高さをはかる。 天添を胴で巻き込み、輪ゴムで軽くとめる。 さらに天の葉と合わせ再度輪ゴムでとめ、バランスをはかる。

WEB表紙 1ページ 3ページ 4ページ 5ページ

専慶流いけばな