又木留の現代生花-3
西阪慶眞指導


6 7 8
6.人の裏添を意識して直管の奇麗な枝を後ろに。細かい枝は交差しないように一本一本丁寧に筋を通します。
7.胴の役枝です。石化を配しますが、ボリュームあるものを選びます。
8.胴の後ろに伸びのある直管を。
9 10 11
9.天添です。石化の動きを左に向けて変化を求めています。この場合本体茎の曲りは「くの字」に曲げ、天に向けた統一をはかります。
10.天を入れます。石化の面白い形のものがよろしい。ここでは少し重い花器にいけていますので、器とのバランスで強めの石化を選んでいます。
11.左後方に人の裏添として石化を入れ、深みをもたせます。(軽い石化を)

WEB表紙  1ページ 2ページ 4ページ

専慶流いけばな