ユーカリ樹の流れをいける-2
西阪慶眞指導
|
||
●左前方に傾斜させた流体形の投入です。
|
||
1
![]() ![]() |
||
|
||
3![]() ![]() |
||
|
||
5
![]() ![]() |
||
5.続いて、後副、中間を入れます。 6.左奥、右前など、つなぎの枝を添え、前後左右のリズムを整えましょう。 |
![]() ![]() ![]() |